脱毛ラボの全身脱毛のプランごとの料金:6回を比較する
脱毛ラボの全身脱毛には、それぞれの回数ごとに月額制とパックコースがあります。全身脱毛6回の場合は合計金額は同じですので、それぞれのプランを比較してみます。
※ 料金は税別価格で表示されています。
月額制全身脱毛 |
全身脱毛回数パック |
|
---|---|---|
支払方法 |
\9,980/月
12回通うので 計\119,760 |
\109,760
一括払いか2回分割払い |
1回の施術範囲と時間 |
全身の1/2、1時間 | 全身全部、1時間半 |
通う回数と保証期間 |
月1回、1年 | 2週間〜月1回、半年or1年 |
メリット
|
全身脱毛を低料金で始められて、7ヶ月目からはいつでもやめられ、違約金・解約手数料なし、月が変わらないうちに連絡すれば翌月分の引き落としなし |
1回の脱毛料金は安くなる。超速い脱毛プランがある。予約が月額制より優先して取れる。有効期間が長いプランもあって余裕をもって通える |
デメリット |
通う回数が増えるので交通費がかかったり、脱毛完了まで長く時間がかかる | 途中解約する場合は、残りの施術金額の10%解約手数料がかかる |
その他の回数を脱毛する場合の月額制とパックコースの料金比較
さらに、12回、18回脱毛した場合の料金を比較してみました。以前は月額制は2年目から\19,800になっていましたが、現在は同じまま変わらないように変更されました。
が、回数パックプランの方がトータルの金額は割安になるのがわかります。
月額制全身脱毛 |
全身脱毛回数パック |
|
---|---|---|
12回脱毛 |
\239,520
|
ゆったりコース\299,990
スピードコース\279,980 一括払いか2、4回分割払い |
18回脱毛 |
\359,280 | ゆったりコース\209,980
スピードコース\195,980 |
月額制プランの場合は、月に1回通えなくても払う金額は同じです。
長く続ければ、回数パックプランの方がお得になるので、月額制はあくまでも追加脱毛とか、お試し脱毛に利用するのがおすすめです。
パックコースは、まとめて支払うのはちょっと大変ですが、予約も優先して取れるし、通う回数も少なくて済むので楽ですね。